【ゆっくり解説】「ひだりのへやからわたしのあたまがきてるよ うしろみないでね」男は窓から飛び降りて逃げた なぜか?意味が分かると怖い問題『廃墟』『息子』『遊園地』

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 217

  • @れっち-j1j
    @れっち-j1j 3 года назад +457

    1問目問題の解説がちょっと間違っています。
    意味がわかると怖い部分の核心は「テレビをつけようとした時」なのでまだテレビは点いていない状態で指がさされていた、
    テレビが映る前に反射していた人物=父という事だと思います。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 3 года назад +29

      でもそれ、息子がテレビに反射した息子自身に、指をさしてる可能性も考えられる😏

    • @toofu12345
      @toofu12345 2 года назад +4

      @@パク-e2o それは思った

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 года назад +5

      何で直接指を指さないのかは謎だ。

    • @れっち-j1j
      @れっち-j1j 5 месяцев назад

      正解の「話し手が亡くなった」有りきで動画解説が間違っているという事が言いたかった。
      テレビを付ける前に指差している事実が意味怖 という解説がないと動画としておかしい。。

  • @MizueNao
    @MizueNao 3 года назад +329

    「頭が飛んでくるなんて現実にはないと思うわよ」←頭部しかない奴が言うな

  • @bowofumimaidzuru9618
    @bowofumimaidzuru9618 3 года назад +287

    2問目は素で怖いけど意味がわかるともう一段怖いってのが好き

  • @gg7226
    @gg7226 3 года назад +36

    11:45 ○んでねって言われて○ぬぐらい素直な娘だったら、小学校に進学したら男子から「○ね」って何度も言われてすぐ○んじゃうと思う。

  • @toke-hj7pq
    @toke-hj7pq 3 года назад +226

    1問目さ、これ聞く度に思うんだけど、画面に話し手が写ってるってのが見えてるなら指さす子供も写ってる可能性があるから子供自身を指してる可能性があるよな……

    • @陸奥の三番砲塔
      @陸奥の三番砲塔 3 года назад +31

      1問目は補足するとテレビをつける前に指を指していたことから大物議員ではない、テレビをつける前に黒い画面に反射していた息子(もしくは話し手)が映ってたってことです。
      たしか元ネタだと息子が死んでいたような…

    • @まるもり-j1p
      @まるもり-j1p 3 года назад +11

      @@陸奥の三番砲塔 俺が最初に聞いた時は父親だったから多分数種類話があるんだろうね

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 года назад

      @@まるもり-j1p
      父親なら脇を指せばいいじゃないか。自分の顔は分からないから、脳裏に浮かんだ顔と同じ顔が写ってて指したんだろ。

    • @川谷メゾニーン
      @川谷メゾニーン 2 года назад +7

      テレビがぶっ壊れた、とかだったら平和だったのに…

  • @フライパン-c5q
    @フライパン-c5q 3 года назад +95

    1問めはテレビを「つけようとしたとき」、つまりつける前の状態だから黒い画面に自分たちが反射で映ってた、て事よ

  • @harukaprprprprprpr
    @harukaprprprprprpr Год назад +8

    しんでねって言われて死ぬのいくらなんでもフッ軽すぎる

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 3 года назад +37

    「楽しんでね」は、「悲しんでくれるかい?」と言ったおじいちゃんの言葉と似てるよね。

    • @lrwmasa
      @lrwmasa 3 года назад +14

      しかも、孫の名前が「かな」という周到ぶり。

  • @NZE151_tokyo
    @NZE151_tokyo 3 года назад +180

    2問目。初めて見た時は、この手の長文は肝試しに行った二人の
    移動場所にどこかおかしな点があるパターンだな・・・って思い込んで
    ドツボにハマってしまってたから、答え聞いてマジ背筋凍った。

  • @Ottottoniki
    @Ottottoniki 3 года назад +41

    1問目の答えは息子自身だと思うんだよね。
    息子の能力=人の顔みて寿命がわかる
    父(話し手)が死ぬのであれば、普通に父を指して然るべき。そうしなかったということは、自分の目で直接見ることが出来ない人物の顔を見て寿命を判断したということ。
    自分の目で直接顔を見れないのは自分自身
    つまり、死んだのは息子

    • @Yoraku0
      @Yoraku0 3 года назад +8

      なんかそっちの方がしっくり来る

    • @芳子-o8r
      @芳子-o8r 2 года назад +2

      そうゆうかんじのやつも)ーさがしたらあります!(みたから!

    • @芳子-o8r
      @芳子-o8r 2 года назад +1

      あーはきにしないで

  • @poginke5475
    @poginke5475 3 года назад +58

    2問目、「わたしは ひだりに いるよ」で左の部屋に入った時、2人には見えないけど「わたし」がいて「あたまは ひだり からだは みぎ」の文字を読んだ時友人は「わたし(の頭)」が見えたから、半狂乱になって逃げだした。
    「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」で男にも「わたし(の頭)」が見えたから逃げたのかと。
    結構早い時点から頭に追われていると知ったら逃げるよなぁと思いましたが、それただのホラーですね。答え聞いて納得しました

    • @nnt3723
      @nnt3723 11 месяцев назад

      知らない間に喋る首なし死体を踏んづけていたのかと思いました

  • @cherry5202
    @cherry5202 3 года назад +23

    2問目のやつアンパンマン方式で自分の頭が交換されるのかと思ったw

  • @norikkami
    @norikkami 3 года назад +41

    3問目、問題文序盤で答え分かって
    漢字すら学んでない子供が自○する方法知ってんのかとか
    そっちばかり気になってたw

    • @とっっしゃん
      @とっっしゃん 3 года назад +7

      『入口に書いてあるようにしないとだめだぞ』

    • @ruminoso2025
      @ruminoso2025 3 года назад +4

      楽しんご!

  • @あきぽん-x4n
    @あきぽん-x4n 3 года назад +42

    問2は殺された人が主人公に自分を殺した犯人が自分の頭を持ってこっちに来るから顔見られないようにして逃げろって忠告してくれてるいいやつの霊だと思ってた

    • @なーす-y3m
      @なーす-y3m 3 года назад +7

      それの方がいいんだけど!!!🥲

  • @ははわはは
    @ははわはは 3 года назад +32

    魔理沙何回も意味怖やってるのにまだめっちゃ単純な答えとかしか出てこないのある意味天才

  • @太郎アジシオ
    @太郎アジシオ 3 года назад +71

    意味怖じゃないけど2年くらい前に公衆トイレで大便した後に紙が無いのに気付いてあたふたしてたらトイレの入口から声が聞こえて助け求めたら
    ドアの下からアメリカンドッグ渡されて
    「アメリカンドッグじゃなくて紙貰ってもいいですか?」
    って言ったらその人が急に
    「なんだ!人の優しさをバカにしやがって!殺してやる!」
    って五分ぐらいドアをガンガン叩かれてて
    「今すぐ出てこい!殺してやる!ふざけるな!」
    ってずっと暴れてた

    • @xlajee
      @xlajee 3 года назад +19

      状況がカオスすぎて怖い

    • @本田松本
      @本田松本 3 года назад +9

      酔っ払ってたんかなw

  • @Frantic_Doll
    @Frantic_Doll 3 года назад +35

    つまり、2問目はゆっくりに襲われたってことか

  • @ここは何処私は誰-n3v
    @ここは何処私は誰-n3v 3 года назад +13

    第一問は「テレビをつけようとしたとき」すでに指さしていたのだから、指さしたのが消えた画面に映った誰かなのは明白。それが子ども自身ではなく父だと断定できる理由が分からない。

  • @romiasu9109
    @romiasu9109 3 года назад +36

    肝試しに強すぎる男「なんか急にしゃべりかけてきたけどまあええわ。」

    • @ume6787
      @ume6787 3 года назад +5

      @それいけドラえもん 良くねえよwww

  • @奏-n7i
    @奏-n7i 3 года назад +88

    自分で調べてもあんまりヒットしない話も多いので毎回新鮮な気持ちで動画見れる。
    ありがたい限りです。

    • @xjpdpmpmtpj9962
      @xjpdpmpmtpj9962 3 года назад

      情弱で草

    • @rian_24
      @rian_24 3 года назад +11

      このチャンネルのは結構知らないの多いけど、今回は全部有名どころやない?

    • @奏-n7i
      @奏-n7i 3 года назад +7

      @@rian_24 そうね。今回はかなり知ってた。いつものやつは知ってるの少ない。

    • @Partizan7060
      @Partizan7060 3 года назад

      うごメモでいみこわ人気だったな

  • @koz7012
    @koz7012 3 года назад +14

    二問目上げてくれて嬉しい。これまじ当時何年も前に見た時にわけわからんのとそれと同時に何とも言えん恐怖でゾッとしたのよな。ここでみんなのコメント読めるのが嬉しい。

  • @雪宮-u2e
    @雪宮-u2e 3 года назад +20

    2問目想像したら過去最高レベルに怖い

  • @草薙京-w2o
    @草薙京-w2o 3 года назад +14

    遊園地は ちょっと無理があるね。普通は「何て書いてあるの?」て聞くかと(笑

  • @セミ-b8t
    @セミ-b8t 3 года назад +21

    2問目は、下に文字が書いてあるかどうかは別として、恐ろしくなって飛び降りた先に「からだ」がいるってことではないか

    • @Ottottoniki
      @Ottottoniki 3 года назад +2

      なるほど
      下にあるって言ってたしね

  • @rate-2187
    @rate-2187 3 года назад +8

    一問目は見たことあって
    このチャンネルの動画見てたら考え方がわかるようになってきた
    また問題出して欲しいです編集お疲れ様でした

  • @tetsuro6733
    @tetsuro6733 3 года назад +51

    一問目ですが、テレビをつける前の黒画面には息子本人が映っていた可能性もありますね。

    • @FAhdjdidjd
      @FAhdjdidjd 3 года назад +10

      父親視点でテレビ越しに息子が見える、ということは息子からも父親がみえている筈ですね。

    • @FAhdjdidjd
      @FAhdjdidjd 3 года назад +10

      まぁ問題文にテレビ越しに息子が見えるとは書いてはいませんが

    • @jy-xm7ig
      @jy-xm7ig 3 года назад +5

      @@FAhdjdidjd いや書いてねえのかよ

    • @暇つぶしチャンネル登録100人目
      @暇つぶしチャンネル登録100人目 3 года назад +1

      @@FAhdjdidjd なんだそれw

  • @sannyurewoyurusuna
    @sannyurewoyurusuna 3 года назад +11

    3:49
    1番好き&ゾッとする話だ!
    動画化ありがとうございます(?)

  • @majesty5637
    @majesty5637 3 года назад +11

    2問目は霊の声を聴いたのも思ったけど、リアルで犯人が頭を持って男性に近づいてるパターンも想像して悩んだ

  • @notty4234
    @notty4234 2 года назад +4

    難しい問題を、情景もイメージして深く考えてるとだんだん怖くなってくる。。

  • @慎重なコアラ
    @慎重なコアラ 3 года назад +14

    2問目の『廃墟』洒落怖としても大好き😘

  • @luna_3rd
    @luna_3rd 3 года назад +15

    3問目の派生パターンで、スーパーなんかに書かれている「SALE」を「去れ」と勘違いして勝手に店からいなくなって行方不明になる、なんてのもあった
    というか、実際に自分がやらかした

    • @Yoraku0
      @Yoraku0 3 года назад +4

      実話かいww

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 2 года назад +2

      小学生の時にsaleは去れとか冗談で言ってたわ

  • @yuuka-xd5wg
    @yuuka-xd5wg 3 года назад +24

    毎日の楽しみ♪
    やっぱり意味怖は、ゾッとするから最高!

  • @烏スミ
    @烏スミ 2 года назад +3

    2問目は最後のセリフ?の後ろに「と書いてあった」がないって気づいた瞬間しばらく思い出す度に鳥肌立ってたな

  • @カスタネット中毒者
    @カスタネット中毒者 3 года назад +15

    「わたしは左にいるよ」じゃなくて「上からくるぞ!気をつけろ!」だったら怖くなくなる説

  • @pigeee
    @pigeee Месяц назад

    「あたまがくるからうしろみないでね」って教えてくれるの優しみしかなくないか

  • @ああぁあ-h7r
    @ああぁあ-h7r 3 года назад +13

    2問目に関しては最後の文もちゃんと文字に書かれているもので
    結局ただの子供のイタズラだったってオチの方が自然で好き

  • @黒いうさぎ-q8f
    @黒いうさぎ-q8f 3 года назад +6

    1問目、「TVとつけようとしたとき」とあるので、この時点では
    TVはついていなかったので、反射に映っていたのは「話して」=「大物議員」
    やと思うた。

  • @かぼす-s2p
    @かぼす-s2p 3 года назад +21

    2問目の途中で逃げ出した友人はなんで途中で半狂乱になるレベルの恐怖感に襲われたんだろう

  • @井上彰-g5t
    @井上彰-g5t 3 года назад +9

    2問目は、下にいた私の体が大蛇だったから逃げ出したのかと。
    (頭と体が離れていても成立する捕食者なら成立し、その代表として大蛇)

  • @_TyomeSuke_
    @_TyomeSuke_ 3 года назад +6

    最後の問題は
    かなしんでくれるかい?女の子の名前は斎藤かなちゃん
    を思い出した🤔

  • @YAMANOBE0811
    @YAMANOBE0811 2 года назад +1

    2問目、メッセージがひらがなだけなのって何か意味があるのか、と思ったら違って、ーpああそうか、と思い至りましたが……こういうのも所謂「頭の体操」ですよね。チャンネル登録しましたよ。

  • @showroom3757
    @showroom3757 3 года назад +7

    最初の問題は話し手じゃなく息子かと思った
    話し手の描写がないから必然的に自分自身を指したのかと

  • @syuna4407
    @syuna4407 3 года назад +4

    3問目すぐわかったけどこれはお父さんもショックデカすぎだろ·····

  • @user-un2lm9lx4f
    @user-un2lm9lx4f 3 года назад +3

    2番目だけ分からんかったー‼️最後の問題悲しい

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp 2 года назад +3

    恐怖を解剖してその要素を切り取って目の前に出されているような感じ。楳図かずおさんの漫画を子供の頃読んだときのゾクッとしたかんかくを思い出しました。

  • @someone.else0907
    @someone.else0907 3 года назад +4

    2問目の廃墟の間取りヤバそう

  • @ou1464
    @ou1464 5 месяцев назад

    2問目、最初に聞いた時点でえげつない気持ち悪さだし答えを聞くとここから更に怖くなるので大好き
    この手の意味怖では最も出来が良いと思います

  • @tanaka5480
    @tanaka5480 3 года назад +3

    頭だけのゆっくり「頭だけが飛んでくることなんてないわよ」

  • @haai3689
    @haai3689 3 года назад +3

    2問目の「ひだりのへやから わたしのあたまが きてるよ うしろ みないでね」って長過ぎるから、その場面を想像したらなんかシュール

  • @ANYO-
    @ANYO- 3 года назад +5

    1門目ってかなり前からあったからブラウン管とかが現役だった時の話だよね
    今のテレビってそんなに反射しないし

  • @ruminoso2025
    @ruminoso2025 3 года назад +5

    2問目は部屋の間取りが想像しにくくて怖さ半減w

  • @tera2623
    @tera2623 3 года назад +13

    2問目「わたし」ってのが人じゃなく殺人トラップ。「からだ」が台座「あたま」がハンマーとかナイフとかであたまが後ろから迫ってきてると思って、何かそんな構造のトラップあったかなぁ?とか考えてたけど全然違ってたw

  • @もぐもぐんなんな
    @もぐもぐんなんな 3 года назад +5

    しかしなぜ息子は直接父親を指差さなかったのか、コレガワカラナイ

  • @nozomi0923yt
    @nozomi0923yt 3 года назад +4

    テレビをつけようとした時、だから指を指しているのはテレビをつける前なんだよな。
    そこに言及すべきでは。

  • @le1monslime
    @le1monslime 3 года назад +1

    意味怖だー!
    ありがとうございます😊

  • @galactaknight5299
    @galactaknight5299 3 года назад +10

    遊園地の話は有名なはず

  • @egsnrkgnbe
    @egsnrkgnbe 3 года назад +2

    2問目のやつ、この世で一番怖い話だと思ってる

  • @sakuya_ryu039
    @sakuya_ryu039 3 года назад +2

    3問目は何度見てもやるせない気持ちになる・・・・

  • @秋谷刀あきやがたな
    @秋谷刀あきやがたな 3 года назад +2

    1問目、テレビに映っていたのは昔の映像で、“3日以内に”必ず亡くなるもう既に亡くなってる人を指さしていたのかと思った。

  • @黄色い犬-b7e
    @黄色い犬-b7e 3 года назад +3

    3問目、小学校に入る前なのに身長制限があるはずのアトラクションに乗れている→実は娘は幽霊で既に亡くなっていたのを自覚したんだな、
    簡単、簡単とかドヤってたのに全然違った件について

  • @loser5370
    @loser5370 3 года назад +22

    初めて全問正解だった✌︎('ω')✌︎
    2問目めっちゃ怖かった…結局状況の真相分からずじまいだし
    3問目は何故か問題文読んでる段階で分かってしまった

  • @beatkz22
    @beatkz22 3 года назад +2

    3問目は漢字を飛ばしたのを"そのまま実行した"痛ましいアレ😣

  • @茅野-m8e
    @茅野-m8e 3 года назад +23

    最初のは大分有名だよね。こういうのは頭にもいいみたいだし何より面白い

  • @てがみ-t4q
    @てがみ-t4q 4 месяца назад

    色々見たけどこの2問目の廃墟が一番怖くて印象に残ってるかも

  • @Cia_Nanoda
    @Cia_Nanoda 3 года назад +3

    怖いのが苦手なのにこういう系の話を見てしまう...
    私はMなのか...?

  • @刈田俊継
    @刈田俊継 3 года назад +1

    3:30
    テレビを付けようとしたとき
    といってるので、付ける前に映った語り手ですね。

  • @yumeato
    @yumeato 3 года назад +7

    意味が分かる前から怖いんだけど??

  • @googleluna8575
    @googleluna8575 3 года назад +2

    二代目ってさっちゃん的な感じかと……
    私は左にいるよ、
    体になりたい人は右 頭になりたい人は左
    犠牲者は生き埋めにされ、最後に加害者が頭を斬り落とす話かと…

  • @もろ平野
    @もろ平野 3 года назад +7

    答えが「なるほどだぜ」のくだり大好き^^

  • @nagami00
    @nagami00 3 года назад +2

    2問目は2chの怖いコピペでみたことあったけど、なるほどそういうことだったのかw

  • @あかさたな-k1b5u
    @あかさたな-k1b5u 3 года назад +3

    3問目で名探偵コナンの「SHINE」の事件を思い出したわ

  • @法律は覆せないの楽しいー
    @法律は覆せないの楽しいー 3 года назад +8

    BGMだけでも怖いww

  • @tadackavi
    @tadackavi Год назад

    3問目分かった時、すごい感動した

  • @佐藤-p6o
    @佐藤-p6o 3 года назад +1

    個人的には 2問目>>>>>>1問目>3問目 かな

  • @YK-sc2vb
    @YK-sc2vb 3 года назад +7

    /"(  ̄△ ̄)"\ノ息子の癖の問題、息子自身が映ってた可能性がなきにしもあらず。

  • @shiyu-mol
    @shiyu-mol 3 года назад +1

    しんでね
    はあんまりしっくり来ない話の上位

  • @カンナヅキ500
    @カンナヅキ500 Год назад +1

    1つ目
    この息子の能力とは、息子が指さした人を実質頃すのか、単に4期がわかるのか、どっちなんだろ?
    正解はわかりました。

  • @アリエッティ-f2c
    @アリエッティ-f2c 2 года назад +1

    1問目は
    「テレビをつけようとしたとき」
    なので議員が映る前に親が指差されていたから
    かと思ったからモヤっとしたw

  • @kohi1015
    @kohi1015 3 года назад +2

    3問目って、娘の名前が「楽」だったとする方がもっと自然な気もするが。

  • @足かゆい
    @足かゆい 3 года назад +13

    一問目、「テレビをつけようとしたとき」って書いてるから話し手=大物議員=父で反射してテレビがつく前に反射して映ってたのかと思った 自分のことを大物議員って言ってることにはなるけど

  • @6000-F
    @6000-F 3 года назад +4

    霊夢と魔理沙は頭だけなんだよな

  • @many8k168
    @many8k168 3 года назад

    問2はネットで転がってる怖い話系で1番怖いわ

  • @赤玉-d8w
    @赤玉-d8w 3 года назад +3

    かなしんでと同じやねw

  • @茜月-q3n
    @茜月-q3n 3 года назад +1

    「わたしのからだはこのしたにいるよ」って書かれてる下を見たら「あほがみるぶたのけつ🐖」って書いてて、発狂して窓から飛び降りるVerもあるよね

  • @しゅりゅ-q8c
    @しゅりゅ-q8c 2 года назад

    一解釈とすべきでしょうね。
    助けてパパは狂ってる、ってやつありますよね。パパが狂ってる、ママが狂ってる、自分が狂ってる
    って解釈がありますが、この話を読んでるあなたが狂ってるという解釈もありますよね。

  • @なおまろ-p4t
    @なおまろ-p4t 3 года назад +17

    1と3はQuizKnockでやってたから解きやすかったなー

  • @NS-rs3gf
    @NS-rs3gf 3 года назад +1

    問題のおかしいところを書いておくぞ!
    1問目、指を指された→(だから)死ぬだったら、指を指された大物議員も死ななきゃおかしい。だから書くなら「3日後に死ぬ人間の指を指す」じゃなきゃおかしい。
    2問目、そもそも書いてないから言われたっておかしくね?だったらそもそも最初の文章に廃墟に行ったとも書いてないから行ってない。行ってないのにこんな事が起きてるってホラー展開だよな?まぁ100歩譲って行ってたとしても、扉を開けて入ったと書いてないから、扉を開けないのにスーッと幽霊のように通り抜けてったってホラー展開もある。要するに、書いてないからは問題として成り立たない。
    3問目、「楽しんでね」って書いてあって楽っていう文字が読めなかったとしても、お父さんに聞くだろ。100歩譲ってそう勘違いしたとしても、幼稚園児が自殺するには知識が無さすぎてむり。そもそも何かしら用意してたらお父さんにバレて止められるだろ。幼稚園児が自殺はまず事故以外ではあり得ないから、問題として欠陥がある。
    はい今回も全問題論破〜。

  • @poet_manta
    @poet_manta 3 года назад

    8:28
    自分の場合は書いてあれば逃げ
    声が聞こえたら気を失いますね

  • @ラトダヨ
    @ラトダヨ 3 года назад +1

    二問目、わたしの体は下にあるで下を見たところを想像したら自分の体が見えて、殺して頭をすげ替えて乗っ取るって意味に気付いて逃げたのかと思った。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba 3 года назад +2

    最後の問題はすぐ分かった。1.2問目は分からなかったな。

  • @3931-j3q
    @3931-j3q 3 года назад

    1問目はTVをつけようとしただけで
    TVはつけていないから
    何もついていないTVに写った話し手が
    亡くなったんですよね。

  • @ヒイラギ-n6u
    @ヒイラギ-n6u 2 года назад

    お化けが頭がきてる(めちゃ怒ってる)って事で逃げたのかと思った

  • @makinoathome
    @makinoathome 7 месяцев назад

    有名な都市伝説ですね。「左の部屋から私の頭が来てるよ後ろ見ないでね」は。

  • @March649
    @March649 3 года назад

    最初のは、他の意味怖系の所で知ってたな。

  • @明日はコーヒー
    @明日はコーヒー 3 года назад +1

    三問目は、怖さ0で何だよそれwって問題やったなぁ。

  • @ごってぃ-k3f
    @ごってぃ-k3f 3 года назад

    第3問このチャンネルの過去の動画か思い出せないけど見たことある

  • @santa5584
    @santa5584 2 года назад

    1問目は亡くなったのは話し手の息子(指を指した本人)だと思ってた。
    「テレビをつけようとしたとき」とあったのでテレビはついていないから、息子か語り手のどちらかとは見当がついた。
    自分でスイッチを入れる旧式のテレビなら語り手が亡くなるというのが正解なのでしょうが?今はちょっと離れた場所からでもリモコンでテレビをつけられるので息子だけが画面に反射して映り、その息子が死んだという解答の方がしっくりくるかなぁと思った。

  • @最強のネコ
    @最強のネコ 3 года назад +3

    3問目はすぐ分かった

  • @霞刑部-t2h
    @霞刑部-t2h 3 года назад +1

    つけようとした時、だからつけるまえから指してる

  • @ドラゴンの壺
    @ドラゴンの壺 3 года назад +8

    2問目はとあるホラーゲームで知りました。
    まさかこれが元ネタだったなんて....
    3問目は某混沌ダンジョン見てたから意外とすぐ分かった。
    言葉遊びって面白いですねぇ。

    • @egsnrkgnbe
      @egsnrkgnbe 3 года назад +1

      そのホラーゲーム気になる

    • @ドラゴンの壺
      @ドラゴンの壺 3 года назад +1

      @@egsnrkgnbe
      ホラーゲームは「呪村(じゅそん)」です。

    • @egsnrkgnbe
      @egsnrkgnbe 3 года назад +1

      @@ドラゴンの壺 あざます。